大概ななことにはケチるみぃたんです、こんにちは。
スーパーではグラム100円じゃないと肉は買えないし(今では100円も厳しくなってきましたが)
物を買うときは一旦、保留にして熟考するタイプ。
だけど、家族での外出は極力、ケチらない努力はしています。
努力というのも、普段が節約脳なので、つい安い方を…となってしまうんですよね。
遊園地に行くと、キャラクターと一緒に写真撮影してもらえますよね。
そして撮ってもらった写真を購入するかどうか迫られるという(笑)
それを我が家では1枚は買うようにしています。
なぜなら、めったにない家族写真だから。
自分たちで撮ると、誰かがカメラを構えるので1人は写真に写らないですよね。
自撮りにすると、腕の長さも限界だし、自撮り棒を持ち歩くのも面倒。。。
現在の子どもたちは中学生と小学生高学年が2人。
カメラを向けると難しい顔をしたり顔を隠すお年頃に。
ですが、キャラクターが一緒だと、とてもいい顔をして写真に写ります。
これはもう、買わない理由がない!!!!
遊園地の写真って1枚2000円ぐらいしますよね。
ですが、写真館でわざわざ撮ることはしないし、ノリノリの笑顔を家族5人で2000円と思えば安いかも!?
ちなみに、写真はリビングに飾っており、その笑顔を見たら
「またお金貯めて連れていこう!」
と思えます。
素人撮影に2000円…という意見も聞いたことありますが
家族の集合写真なんてわざわざ撮りに行かないし
笑顔が撮れるチャンスだし、我が家が買った写真はすべて画質綺麗!
ブレもとうぜんなく綺麗!
なので、満足しています♪
もうすぐ高校と中学生に進学する子どもたち。
今のうちに写真を増やさないとですね。
コメント