スマホ代は3人で5000円以下!格安スマホ最高な訳

通信費

格安スマホ歴10年ぐらいのみぃたんです、こんにちは。
散々、節約の紹介でスマホは格安スマホがおススメ!と言われておりますが
本当におススメなので私からも言わせてください!

周りの人に我が家のスマホ代を伝えたら面白いぐらいに驚かれます(笑)
でも不自由はないので、ぜひおススメしたいです!

我が家のスマホ事情

我が家が初めて格安スマホを使ったのは楽天モバイルです。
そこからワイモバイルを経て現在はUQモバイルです。

楽天モバイル使い始め当初は、まだ実店舗がかなり少なく
我が家の場合は隣県に行かないとありませんでした。
なので、ネットで検索しながら自分で設定をやっていました。

まだ格安スマホというものに疑いがあった時代。
通信速度とか大丈夫なの!?と言われていましたが
当時はドコモかauの回線を借りての契約だったので大きな問題なし♪
不便なく快適に使っていました。

現在、UQを選んでいる理由は
・自宅にJCOMをつないでいるので、自宅割が使える
・機種代1円だった(面倒な要件あり)
・au回線なら繋がるだろうという安心感

です(#^^#)

現在、夫婦と中2の長男が所持しています。
そして9月の請求代は3826円でした♡

ギガ数は5Gまで。
自宅にWi-Fiがあるので問題はありません。
(私は仕事でグーグルマップや検索をよくするので、月末は低速になりがちw)

通話料は、夫と子どもはほぼ使わず。
私だけ60分以内の通話料無料というオプションを付帯しています。

正直、4000円超えると今月高いな!?レベルです。
(超える理由は私の通話が60分を超えている時です)

こう書きだすと私に問題ある感じがしますね(笑)
でも、3台でこの値段で収まっていれば良きじゃないでしょうか。

 

あえてのデメリット

auを使ってみたこともありますが、正直そんなに速度の変化は感じません。
ですが、大手より通信速度は劣る、とは言われていますよね。
ただ、1か月で5ギガまでの契約をしている私たちなので
速度が気になるほど触っていないのかもしれません。
なので、速度に敏感な方は戸惑うかも・・・?

1番のデメリットは
ショップに行って手続きが面倒!
かといってネットで手続きは分からないからなんか怖い!
と感じるかもしれません。

はい。

節約したいならひと手間惜しまずやりましょう。

もし、スマホ代が1人1万円使っているとして、それが2千円とかになったらどうですか?

毎月8000円浮く計算です。

8000円って、1日フルで仕事してもらえる金額じゃないですか!??

たった1日、格安スマホへの乗り換えを行うだけで
これから毎月1日分の仕事を減らしてもいいってことですよ!!

パート勤務の私からしたら、1日の出勤を減らしても支出が変わらないなら
迷わず出勤を減らす!その分、自分の好きなことに時間をあてます。

それが毎月続くなら、必ずやった方がいい手間です。

「1日分の労働時間が減る」を合言葉にぜひショップで相談してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました